化学工学会第43回秋季大会
藤咲 寿美 (茨城大工)
医療画像診断用コアシェル型複合粒子の合成に関する研究
『このような賞をいただけたこと大変うれしく思います。発表させていただいたものは、思うような結果がなかなか出ず、検討を何度も繰り返したどり着いた結果でした。今後も、日々精進して頑張っていこうと思います。ありがとうございました。』
片山 恵 (徳島大院先端教育部)
炭酸セリウム化合物の熱変換を利用したセリアナノロッドの形成と酸素ストレージ能
『この度は、化学工学会第43回秋季大会シンポジウム材料・界面討論会ポスターセッション「材料創成と界面現象」において、ポスター賞に選出していただき、大変光栄に存じます。沢山の大学や企業の方々 が参加される大会でこのような立派な賞を頂戴することができるとは夢にも思っておらず、授賞式の間は 感激の涙を堪えるのに精一杯でした。
苦労しながらも精一杯研究を行ったのは皆さん同じだと思いますので、私が工夫したことを紹介させて いただきます。今回は少しでも多くの方に興味を持って頂くため、2つの工夫を致しました。まず1つ目は、 通りがかった全ての方に挨拶をし、足を止めて頂くことです。こうすることで、そのまま通り過ぎようとして いた方も足を止めて下さり、沢山の方から研究内容について様々な質問や意見を頂戴することができま した。2つ目は、様々な色を用い、研究内容を項目ごとに色分けをすることで、見やすく且つ目を引くポスターにしたことです。それらの努力が評価され、感慨無量です。この賞の名に恥じぬよう、今後もより一層 研究活動に邁進していこうと思います。本当に有難う御座いました。』
岩室 徳人 (東大院工)
ウェットプロセスで作製した有機EL用半導体薄膜の構造と物性
『今回ポスター賞を頂くことができ、とても嬉しかったです。
また、初めての学会であり、他大学や企業の研究者の方と話すことができ、とても楽しい時間でした。 自分の研究が、他の人からどのように見えているのかが、わからなくなることがあります。 その中で、このような賞を頂き、目に見えるような形で初めて評価をして頂けたことが嬉しかったです。
自分の研究に対してより頑張ろうと思うことができました。
本当にありがとうございます。 最後に、辛い時に支えてくださった研究室の皆さま、友人たちに感謝いたします。』
花房 竜也(京大院工)
金ナノ粒子の自己組織化構造制御に基づいた透明導電膜設計
『この研究の目的は、金ナノ粒子の配列膜を用いて、枯渇しつつある透明導電膜の原料に替わる材料を 作製しよう、というものです。本研究では、基板への加工が不要であり、安価な配列膜作成手法である 移流集積法という手法を改良し、簡単な操作により構造を自在に制御できるようにすることで、透明導電膜への応用を目指しました。
本学会が初めての学会だったので、発表のときは緊張したり、ポスターを作成するときにはレイアウトや 載せる内容に悩んだりしていましたが、ポスター賞を受賞できたときは大変嬉しく、また光栄でした。 受賞したことを励みに今後の研究を頑張っていきたいです。』
山中幸一郎 (奈良工業高専・専攻科)
水溶性Auナノ粒子の調製とその分散特性
『この度はこのようなすばらしい賞をいただきありがとうございます。私は現在、新規機能性材料としての応用が 期待されている金ナノ粒子の調製とその分散性に関する実験を行っております。お恥ずかしながら毎日が失敗 の連続です。しかし、未知のことを明らかにするには多大な努力が必要なのだと日々感じさせられます。今回 頂いた賞を励みにより精進していきたいと思います。』